2025年度こども家庭庁委託事業
不妊症・不育症におけるピアサポーター等養成研修の実施
及びピアサポーター養成のための資材等作成業務

日本助産師会では、こども家庭庁より委託を受け、不妊症・不育症患者等が
身近に寄り添い相談できるピアサポーターを養成するための研修を行っております。

また、各活動団体による地域に根差したピアサポーター活動を促進するための、
活動支援となる資材を作成して公開・配布しております。

不妊症不育症ピアサポーター養成研修

不妊症・不育症でお悩みの方に身近に寄り添い共感できる、ピアサポーター等の養成を目指しています。
研修会の受講費用は無料です。

支えあいの不妊症・不育症治療をめざして

不妊症・不育症に係る相談など当事者への健康支援を推進し、「性と健康の相談センター」事業を各都道府県の助産師会と共に推進しています。

Copyright © 日本助産師会. All rights reserved